クロスバイクにカゴをつけたい方必見

通勤・通学の移動手段として、スポーツタイプの自転車を日常的に使っている方は多いと思います。通常、スポーツタイプの自転車にはカゴや泥除け、ライトなどが取り付けられていなく、別で買うことがほとんどです。そんな中でもカゴは、見た目も機能も大きな役割をはたしていると言えます。

· 《 記事 》

なぜクロスバイクにカゴがついていないのか

そもそもクロスバイクにカゴが取り付けされていない理由として考えられることは、走行する際に余分なものを除いたからだと言えます。泥除けやライトに関しても同様です。

このように、クロスバイクをはじめとするスポーツタイプの自転車は走行するときに必要な最低限のものしか取り付けられていません。今回はクロスバイクにおけるカゴのメリット・デメリットを踏まえて紹介していきます。近年かなり需要が高まってきているクロスバイクですが、なぜ人気なのかこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。

自転車 カゴ 取り付け 後付け

クロスバイクにもカゴをつけたい

通勤や通学でクロスバイクを使っている方の中で、一度でもカゴが欲しいと思ったことがある方は多いと思います。カゴがなくてもリュックを背負えば済む話ですが、買い物や部活等で荷物が増えてしまうことはありませんか?そんな時にカゴがあれば大きいリュックを背負う必要はなくなります

これからカゴを取り付けた際のメリットについて紹介していきます。

メリット

  • 手持ちの荷物をカゴに積むことができる
  • 急な買い物等にも対応できる
  • ハンドルに荷物を掛ける必要がなくなり、車体が安定する

カゴのメリットについてはこのように、基本的に荷物を積むことができるという拡張性がほとんどです。

ハンドルに荷物を掛けている方もいらっしゃいますが、走行時の安定性が著しく下がり危険なので、できるだけ避けましょう。また、ハンドルに掛けた荷物が前輪に巻き込まれ、大きなけがに繋がる恐れもあります。

自転車 カゴ 取り付け 後付け オプション

デメリット

  • クロスバイクのスタイリッシュな見た目が損なわれてしまう
  • 自分で作業をする際に間違った取り付け方をしてしまう恐れがある
  • 車体の重量が増える

カゴを取り付ける際にまず考えることは、見た目ではないでしょうか。せっかくスタイリッシュなクロスバイクを買ったのに、カゴを取り付けてしまったらその見た目が損なわれてしまいますよね。ただし、カゴには様々な種類があり、使わないときは小さく畳むことができるもの等があります。見た目に関しては妥協できる範囲内でカゴを探すことをお勧めします。

取り付けの際に自転車店に持ち込むことで、プロが行ってくれるお店もあります。ただし、購入した店舗でないと作業を行うことができないお店もあるので事前に確認しましょう。大手量販店は比較的、持ち込みの作業も行っています。工賃の確認も忘れずに行うことでスムーズにお願いすることができます!作業に自信がない方は持ち込みを検討しましょう

また、カゴを取り付けることで車体の重量は増えてしまいます。ただし車体の重量に関しては、大きく増える訳ではないですし、通勤通学の場合は特に気にする要素ではないでしょう。通勤通学で山を越える必要がある方以外は特に問題ないです。

自転車の後付けパーツに関してはこちらの記事もご覧ください。

カゴについて

最初からカゴがついているクロスバイクは無いのかと思った方もいらっしゃると思います。

実は、初めからカゴが装備されているクロスバイクもあります。ただし、少しシティサイクル寄りの見た目をしているので、クロスバイク色が強い自転車を探している方にはお勧めできません。

最初からカゴが装備されているクロスバイクも、装備されていないクロスバイクも、どちらにしてもクロスバイクのカゴはママチャリのようなカゴではないことを念頭に置いて探した方がイメージとのギャップをなくすことができます。基本的に車体の見た目に合うように設計されているので、カゴ自体が小さかったり、前方向に短く横に長い寸法であったりします。スクールバックや大きめのリュック等はカゴの中にうまく収まらない可能性があるので、できれば実際にサイズ感を見て決めた方が失敗を最小限に抑えることができます。

カゴを買う際の注意点として

  • カゴの取り付けができる車体かどうか
  • メーカーの純正品があるかどうか
  • 近くの自転車店もしくは自分での取り付けができるかどうか

これらに注意してカゴ選びを行ってください!

クラシック感が強めの自転車に乗っている場合は、カゴではなくあえて「フロントキャリア」のみ取り付けて、荷物を紐で縛ることで見た目を損なわずに自転車に荷物を積むことができます。

キャリアの選択

カゴはどうしてもつけたくない方や、つけたくても取り付けが不可能な自転車に乗っている方は、「リアキャリア」の選択肢があることを忘れないでください。リアキャリアは探せばおしゃれなものが出てきます。リアキャリアの取り付けもできない自転車の場合でも、シートポストに固定するタイプがあるのでそちらで対応しましょう。ただし、シートポストに固定するタイプではあまり重い荷物を乗せることができないため注意が必要です。

自転車 カゴ 取り付け 後付け リアキャリア オプション

また、リアキャリアは前カゴよりも拡張性があります。リアキャリアを付けることで、サイドバック等を取り付けることができる場合があります。荷物が多い人にはかなりお勧めすることができます。そして、前かごに重い荷物を積むよりも後ろに積む方が走行時の安定性が増します。

他のスポーツバイク(グラベル系)でも、サイドバックやパニアバックを取り付けてサイクリングを楽しんでいる方がいます。それにキャンプ道具等を積んでキャンプに行く方や、旅をしている方までいるので、リアキャリア、サイドバック、パニアバックには様々な可能性が秘められています

カゴの素材

カゴの素材は様々ありますが、お勧めは錆びにくいステンレスと、軽量のアルミ素材のものです。

自転車の素材は金属がほとんどです。そのため、パーツやメンテナンス頻度によっては錆びてしまいます。錆びづらいステンレスを選択することで自転車の見た目を綺麗に保つことができます

アルミ素材は軽量なものが多いので、カゴを取り付けた後の車体重量があまり増えず、クロスバイクの良さを残したまま利便性を高めることができます。

 

クロスバイクに取り付ける為のカゴは、ママチャリのものと比べ種類が少ないので、ネット等で探す方は根気よく探しましょう。探すことに疲れサイズ等確認せずに買ってしまい、取り付けができないということが無いように注意してくださいね。

まとめ

クロスバイクに乗る際の手荷物問題はカゴやリアキャリアを付けることで解決することができますが、スタイリッシュな見た目を少し損なってしまいます。カゴを選ぶ際はなるべく目立たない物や、車体とマッチしているものを選ぶことで見た目を損なわずに取り付けが可能です。車種によっては取り付けができないものもあるので、自転車店に一度相談してみることをお勧めします。カゴを付けることで行動範囲や買い物した際の荷物の煩わしさから解放されるので、検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

wimoでは、電動アシスト自転車「COOZY」

電動自転車 おしゃれ wimo COOZY

をご用意しております。

wimoの電動アシスト自転車「COOZY」は日常使いに最適なベルトドライブを搭載しています。メンテナンスフリーの自転車で日々の移動を楽にすることができます。

▼ベルトドライブについての詳しい記事はこちら
「ベルトドライブはどんな自転車?」

wimoは、都会的なデザインで、1.25kgの軽量バッテリーを搭載、電動アシスト自転車「COOZY」&優れたパーツを採用している本格派子ども自転車「wimo kids」といった、ハイスペックバイクのラインナップ。
全国の販売代理店や、wimoオンラインストアにてお取り扱い中です。

電動自転車 おしゃれ wimo オンラインストア 購入
電動自転車 おしゃれ wimo COOZY

※本文に使用した写真はイメージです。自転車に乗る際は、必ずヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。