電動アシスト自転車を買おうと量販店に足を運んだ際、まず目に入るのはやっぱり価格ですよね。どの量販店でも一番高額な電動アシスト自転車で20万円前後のものが置いてあると思います。
安いものでは10万円を切っていたりと価格帯にばらつきがあり、結局何を基準に選べばいいかわからないと疲れ果ててしまうかもしれません。
そんな方に、電動アシスト自転車の価格の基準をお伝えします。
価格が高い電動アシスト自転車
量販店に置いてある自転車の中で価格帯が高いものの特徴として「子乗せタイプの自転車、バッテリー容量が大きい」等が挙げられます。
子乗せタイプの自転車は、電動アシスト自転車の中でもかなり人気なタイプであり需要も高いです。そして形が特殊な上に、チャイルドシートが取り付け済みであるということからママチャリタイプの物と比べると少しだけ値段が高くなります。
また、子どもを前と後ろで2人乗せる場合は、安全基準を満たした「幼児2人同乗基準適合車」を選びましょう。
搭載されているバッテリー容量が大きい自転車も値段が高くなる理由の一つです。
別売りのバッテリーの販売額が3〜5万円程度で容量が大きければ大きいほど値段が上がります。
したがって最初に選ぶ自転車のバッテリー容量が大きければ大きいほど価格が上がります。
容量が大きいバッテリーのメリットですが、1回の充電で走ることのできる距離が増えるので、充電の回数が減ります。そのためバッテリー自体の寿命も長くなります。充電の手間が減るだけでもうれしいですが、バッテリーの寿命も長くなるなんて素晴らしいと思いませんか?
価格が低い電動アシスト自転車
量販店に置いてある価格が低くお手頃なものの特徴は「プライベートブランド(PB)の自転車、バッテリー容量が小さい」等が挙げられます。
PBの自転車は価格帯がかなり抑えられているので、「とにかく安いものが欲しい」という方にとてもおすすめです。ただし、アシストの性能が日本の三大メーカーと比べて劣っていたり等弱点がある可能性があります。試乗ができるお店の場合、乗り比べて実際の性能を試してみましょう。バッテリー容量が小さい自転車は、乗る距離が短い方や自転車を使う回数が少ない方にはお勧めです。自分のライフスタイルに合った電動アシスト自転車を選んで賢く費用を抑えましょう。
電動アシスト自転車の価格の違いはこちらで詳しく紹介しています。
予算が決まったら
実際に店舗に足を運び、電動アシスト自転車を買う際の予算が決まったら次は、各メーカー・販売店のオンラインストア等をチェックしてみましょう。お得なクーポン等で十店舗よりも安く買うことができればそれに越したことはないので要チェックです。ただし、オンラインストア等で購入する場合は、配送方法や防犯登録、アフターサービスが各サイト毎で異なる場合があります。自転車の価格だけではなく、色んな視点からどこで買うのが自分に合っているか検討しましょう。
wimoのオンラインストアでは、定期的にセールを行っているのでご検討中の方はぜひチェックをしてみてください。
また、中目黒にオープンしたwimoのショールーム「CASA WIMO」では、ご検討中の方にお得に購入していただけるようなキャンペーンを行っています。実車を試乗することができ、その後のご購入もお得になります!ご検討中の方は一度足をお運びください。
まとめ
タイプごとに価格帯の幅がある電動アシスト自転車ですが、実店舗とオンラインストアの両方から価格を検討し、自分に合った方法で目当ての商品をよりお得に購入できるようにしましょう。
wimoでは、電動アシスト自転車「COOZY」
本格子供自転車「wimo kids」
をご用意しております。
wimo製品は全車種ベルトドライブを標準搭載しており、
あなたの生活の移動がより快適なものになることを約束します。
▼ベルトドライブについての詳しい記事はこちら
「ベルトドライブはどんな自転車?」
wimoは、都会的なデザインで、1.25kgの軽量バッテリーを搭載、電動アシスト自転車「COOZY」&優れたパーツを採用している本格派子ども自転車「wimo kids」といった、ハイスペックバイクのラインナップ。
全国の販売代理店や、wimoオンラインストアにてお取り扱い中です。